NPO法人 みんなと湊まちづくりネットワーク NPO法人 みんなと湊まちづくりネットワーク

  • 湊町の魅力
    • 食
    • 遊
    • 観
  • お知らせ
  • 湊町を知る
    • 湊町の歴史
    • 笑顔通信
  • NPO法人
  • 基幹集落センター
  • アクセス
  • お問い合わせ

食SYOKU

田舎には各地それぞれに地元料理がある様に湊町でも、数々の名物料理があります。

遊ASOBU

バックに広がる壮大な猪苗代湖と磐梯山の大パノラマの中、ジェットやロードバイクといった様々な遊びを楽しみませんか。

観MIRU

湊町には多くの神社やお寺が点在します 古くは、物部守屋の姫が追っ手から逃れて滞在した地

  • 湊町の歴史
  • 笑顔通信

湊地区で江戸時代以前から製鉄が行われていた証拠

2023.03.13

湊町の鉄滓の出土状況

2023.03.13

湊町が戦場となったいくさ

2023.03.13

笑顔通信

2023.08.25

GALLERY湊町の景観

樹齢600余年の大イチョウ

樹齢600余年と推定される会津若松市指定文化財の大イチョウです。
胸高幹周23メートル、
樹高60メートル、枝幅30メートルの巨木であり、特に下枝には数多くの巨大な乳房状のコブが垂れ下がっていて植物生理学上も貴重なものである
地域の人には「オッパイいちょう」と呼ばれています。

11月にはライトアップにより約1000人の方々が、訪れる名所となっています。

住所

会津若松市湊町赤井字赤井(旧 赤井小学校跡地)

ライトアップ

11月

詳細

下記の『ルート294湊翔会』のInstagramにて

ルート294湊翔会(Instagram)
ARCHIVE
  • 湊町の魅力
    • 食
    • 遊
    • 観
  • お知らせ
  • 湊町を知る
    • 湊町の歴史
    • 笑顔通信
  • NPO法人
  • 基幹集落センター
  • アクセス
  • お問い合わせ